ヒロクリニックのロゴ ヒロクリニックのロゴ

美容医療~わたしのかかりつけ~

お役立ち情報

脱毛を始めるのに適した時期は?効果が出るまでの期間も確認

ヒロクリニックのお役立ち情報サムネイル

脱毛を始めるのに適した時期は?効果が出るまでの期間も確認

2022.11.11

クリニックやエステサロンでは一年中脱毛の施術を行っています。ですが「せっかくなら脱毛に適した時期を狙って通い始めたい」と考えている方もいるでしょう。 そこで、いつから脱毛に通うべきか悩んでいる方のため、おすすめの時期について解説します。この記事を読むことによっていつから脱毛に通うのが理想か、どの程度で効果が出るのかなどがわかるので、参考にしてみてください。 事前に押さえておきたい注意点についてもまとめました。

脱毛を始める最適な時期はいつ?

脱毛を始めるのに適しているのは、肌トラブルのリスクが低い時期です。 例えば、夏は露出が多くなることから脱毛の意識が高まります。ですが、紫外線が強く、汗もかきやすいことから肌トラブルに悩む方は少なくありません。さらに、紫外線によって日焼けしてしまった場合、脱毛機のレーザーや光が過剰反応してしまいます。肌トラブルが起こった場合、症状によっては脱毛を一時中断しなければなりません。 また、春は夏ほど紫外線が強くありませんが、脱毛は一度で完了するものではなく、何度か通う必要があります。そのため、春から脱毛を開始したとしても夏場に差し掛かり、結果的に肌トラブルの心配が大きくなるでしょう。 こういったことを踏まえると、脱毛に適している時期としては、秋や冬が挙げられます。

秋・冬に脱毛をおすすめする理由

秋・冬はこれから脱毛を始めようと考えている方に適した時期です。秋・冬の脱毛が適しているのには以下のような理由があります。

おすすめの理由1.夏よりも紫外線が少ない

秋・冬は夏と比較して紫外線量が少なく、肌がダメージを受けにくいです。日焼けした肌だと施術を断られてしまうこともありますが、そういった心配もありません。 また、施術後の肌は刺激を受けやすい状態になっていますが、秋・冬は夏ほど露出しないので肌への刺激を抑えられるのもメリットです。 特に肌が弱い方は紫外線の影響を受けやすいので、肌への影響が少ない秋・冬から脱毛を開始してみると良いでしょう。

おすすめの理由2.ムダ毛の自己処理の頻度が少なくて済む

ムダ毛の自己処理も肌が傷つく大きな原因の一つです。 春や夏は露出が多くなる方も増え、頻繁に自己処理するケースもあるでしょう。一方で秋・冬は肌が隠れる服を着る方が多いので、自己処理の頻度が減らせます。 肌の状態が安定していないと脱毛の施術ができないこともありますが、自己処理が原因の肌トラブルが少ない時期であるのも秋・冬の魅力です。

おすすめの理由3.次の夏までにある程度の効果が期待できる

脱毛は一度で完了するものではないため、数ヶ月おきに何度か施術を受けなければなりません。夏から始めたとしてもその年の夏中には十分な効果が期待できませんが、秋・冬から通っておけば次の夏までにはムダ毛が少なくなります。 脱毛の効果を十分に実感するためには何度か通う必要があるといっても、毎日立て続けに通うことはできません。2ヶ月おきなど、期間をあけて通うことになります。 露出が多くなる季節に備えて自己処理の手間を減らしておきたいと考えている方にもぴったりです。 夏に向けて脱毛を考えていると、腕や脚といった見える部分を気にしがちですが、顔は季節関係なく見える箇所です。少しでも顔脱毛について興味がある方は、下記の記事をご覧ください。 ▶参考記事:顔脱毛とはどのような特徴があるのかメリット・デメリットと注意点

おすすめの理由4.予約が取りやすい

夏はムダ毛を気にする方が増えるため、クリニックやエステサロンは非常に混み合います。 一方、秋・冬は比較的予約を取りやすいです。 予約が混み合っていると足を運べるタイミングで施術が受けられないこともありますが、そういった心配も少なくなります。 予約が取れないと脱毛に適した時期と施術のタイミングがずれてしまうこともあります。脱毛でしっかり効果を出すためには、適切なタイミングで施術を受けることが重要なので、秋・冬を狙いましょう。 こちらの記事では脱毛を開始するのに適した季節について、より詳しく解説しています。あわせてぜひご覧ください。 ▶参考記事:脱毛するなら冬がおすすめ!メリット・デメリットをチェック

脱毛して効果がで始めるのはいつ?

脱毛開始し、効果が実感できるようになるまでにはしばらく時間がかかります。一般的には、満足のいく結果が得られるまでに3~5回程度通わなければなりません。 ただ、これは効果が高い医療脱毛の話であり、出力の高い脱毛機が使えないエステサロンの場合はさらに時間がかかります。エステサロンと比較して医療脱毛は約3分の1の回数で効果が得られるため、エステサロンだと10回以上はかかると考えておかなければなりません。 脱毛の施術は、自己処理でムダ毛を処理してから行うことになります。施術後しばらくするとムダ毛が伸びてきますが、2~3週間ほどで少しずつ抜け落ちます。しばらくツルツルの状態にはなりますが、1回目の施術から数ヶ月ほど経つと徐々に毛が伸びてくるので、再度施術を受けましょう。 脱毛の施術を繰り返すことにより、少しずつムダ毛が目立たなくなっていきます。どの程度の頻度で通うことになるのかについては個人差が大きいです。 毛周期に合わせ、1~2ヶ月おき、部位によっては3~4ヶ月程度の間隔で通うことになります。 また、脱毛の効果が出る回数も部位によって異なります。 こちらの記事で、医療脱毛は何回で効果が出るのか、部位ごとに詳しくご紹介しています。 回数の目安がわかれば、通う期間や、総合的な費用も見当がつくでしょう。 脱毛をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。 ▶参考記事:医療脱毛で効果がでる回数とは

脱毛を始める際の注意点

これから脱毛に通いたいと考えている方は、先に注意点を確認しておきましょう。以下のようなポイントに注意が必要です。 こちらの記事では医療脱毛の施術を受ける前日・当日の生活で意識したい注意点について、より詳しく解説しています。あわせてぜひご覧ください。 ▶参考記事:医療脱毛の施術を受ける前日・当日の生活で意識したい10の注意点

注意点1.脱毛前の自己処理はシェービングが基本

ムダ毛を処理した状態で施術を受けることになるため、施術当日までの間に自己処理が必要です。 この時、毛抜きやワックスなどを使ってしまうとレーザーや光が反応する毛根部分がなくなってしまいます。十分な脱毛効果が得られなくなるので、自己処理は基本的にシェービングで行うようにしましょう。 カミソリを使った方法だと肌の負担が大きいので、電気シェーバーを使った方法がおすすめです。 なお、自己処理が難しい部位については無料、または有料で当日対応してもらえるので、無理をしてケガをしないように注意してください。

注意点2.施術部位の日焼け止め、制汗剤はNG

脱毛の施術前には肌への負担を抑えるジェルを塗ることになります。日焼け止めや制汗剤を塗っているとジェルが十分に浸透しないので注意しましょう。

注意点3.施術後は血行が良くなる行為を避ける

脱毛の施術後は肌が熱を持った状態になっています。この時に血行が良くなる行為をすると赤みや火傷などのリスクが高くなるので、避けてください。 例えば、運動や飲酒です。湯船につかるのも避け、当日は簡単なシャワーで済ませましょう。

注意点4.施術前後に予防接種をしない

秋や冬はインフルエンザワクチンなどを打つ方が増えますが、予防接種の前後に脱毛するのは避けましょう。肌が敏感な状態になり、注射によって腫れたり、肌トラブルが起こったりすることがあります。 最低でも予防接種の前後1週間、できれば2週間は空けておきたいところです。

注意点5.丁寧な保湿を行う

脱毛の施術によって肌が乾燥するので、脱毛後は丁寧な保湿を行いましょう。また、肌が乾燥していると脱毛時に痛みを感じやすくなるので、普段から保湿に力を入れておくことが重要です。

秋・冬の脱毛で露出が多くなる季節に備えよう

脱毛に適している季節について紹介しました。秋や冬に脱毛を開始できれば紫外線などによる肌への影響も少なく、露出が多くなる次の夏までにムダ毛を薄くできます。 脱毛を開始するタイミングに悩んでいる方は、秋・冬で検討してみてください。 三鷹駅の脱毛クリニック「ヒロクリニック」では、医療レーザー脱毛メニューを取り扱っています。Webからご予約いただくと6大特典も適用されるので、これから脱毛を始めたいと考えている方はぜひご相談ください。

Reservation ご予約はこちらから

Web予約限定5大特典

  • 1.お肌のカウンセリング 完全無料
  • 2.お肌トラブル時の診察代 完全無料
  • 3.前日までの予約キャンセル料 完全無料
  • 4.他部位へのテスト照射 完全無料
  • 5.万一の照射漏れの際の追加照射 完全無料
  • 5大特典には条件がございます。
Web予約
メニューイメージ