Question
エステの脱毛とどこが違うのでしょうか?
Answer
当院では医療用脱毛レーザー機器を使用します。
脱毛サロンは光脱毛がメインとなり、毛が薄くなることで減毛効果があたかもあるかのように錯覚しますが長期減毛効果はそもそもありません。
エステ脱毛に比べ医療脱毛では毛の幹を破壊してしまうため比較的少ない回数で長期減毛できることが最大の違いとなります。Question
何度も通うのは大変です。どれくらい通えば良いのでしょうか?
Answer
通常、5回を基準に施術いたします。
しかし、毛には生えるサイクルがあり、減耗効果が最も得られる毛の成長期で施術を行なっても1回の施術で脱毛できるのは全体の20%程度とされています。
また、部位により毛の生えるサイクルが異なりますので、施術後に適切な時期をご案内いたしますが、5回の施術でおおよそ1年となります。Question
医療脱毛何回も通わないといけないのですか?
Answer
医療脱毛は脱毛サロンと違い、高出力レーザー機器を使用できますので概ね3-5回でほぼ満足のいく効果を得られる場合がほとんどです。
ただし、皮膚の状態・毛質・毛量・施術直前の処理状態によって異なります。
というのも、毛の状態によって毛根・毛周囲に吸収されるエネルギー量が異なってしまうからです。
お客様の皮膚状態を確認することで、より正確な情報をお伝えすることができます。
詳しくは脱毛カウンセラー・医師の問診時にお尋ね下さい。Question
Vライン脱毛をしたいと思います。全てなくなってしまうのでしょうか。
Answer
Vラインはデザイン脱毛が可能です。
介護脱毛であれば、「ハイジニーナ」という全脱毛がおすすめです。
「完全になくなるのは少し恥ずかしい」という方もおられるかもしれません。
その方には下の図のような「デザイン脱毛」をおすすめします。
当院では「介護脱毛」も多くハイジニーナを選択されるも多いのですが、20-30代の方では「ミニトライアングル」「トライアングル」を選択される方が多いです。Question
男性です。Vラインは男性でも形を希望することはできますか?
Answer
男性のVラインでも形を整える「デザイン脱毛」はもちろん可能です。
詳しくは「お問い合わせ」またはTELにてお気軽にご相談下さい。Question
長い時間施術をするのは大変です。1回の脱毛時間はどれくらいでしょうか?
Answer
部位やエリアの大きさによって異なりますが、片脇で1分程度です。
最新の蓄熱式脱毛機器であるMotus Axは、術中冷却を行っていることから術後の冷却が原則不要となり、実質施術時間が大幅に短くなります。Question
痛みにはとっても弱いです。本当に痛みなく施術できるのでしょうか?
Answer
従来のショット式は強いレーザー量を一瞬で照射していたため痛みを強く感じることが多い施術として知られています。
蓄熱式脱毛は、毛根周囲の温度を徐々に上昇させていくことで、強い痛みを感じることはあまりありません。
ただし痛みの程度は個人差が大きく、表面麻酔を併用するなどして痛みを軽減することも可能ですので、脱毛カウンセリング時にお申し出ください。Question
脱毛ができない場合もありますか?
Answer
- 妊娠中もしくは妊娠の可能性のある方
- 重度のケロイド体質、重度のアトピー体質、重度の皮膚疾患のある方
- 光アレルギーのある方、光が禁忌となるお薬を服用中の方、てんかんの既往のある方
- 処置の部位にタトゥー・感染がある方